朝ドラ反町茂雄の会

土曜日、西荻へ。補充を兼ねて「盛林堂」へ。均一に木下杢太郎全集函入りがあり、出してみたら、中身の本が違う。ちょうど均一の補充に出てくたふみさんに「これ、中が違うよ」と指摘。「あ、本当ですね。ありがとうございます」とひっこめた。こういうことあります。つまり函と本体が違うってこと。

音羽館」で面白い話を聞いた。来年の朝ドラが牧野富太郎がモデル、ということで、牧野本を今から確保したほうがいいと話したら、なんでも高知に「朝ドラ牧野富太郎の会」があり、牧野を朝ドラに、という活動をされているらしい。念願がかなったわけだ。「反町茂雄を朝ドラに」というのはどうか、と言ってみる。言ってみただけ。

帰宅しておそるおそるBS日テレをつけたら、阪神巨人戦第二戦。阪神が勝っているじゃないか。6回ぐらいから見る。解説は鳥谷敬。この鳥谷解説に感心する。配球と打者の駆け引きを分析するのだが、8回、リリーフ湯浅が投げていて、巨人のポランコ(打てそうにない名前)の打席、2ストライクを取って、それまでの配球とポランコの対応を見て、「次、低めにストレートを投げれば、見逃し三振をしますよ」(みたいなこと、正確にあらず)と予想し、その通りになった。おどろき!

藤川球児解説に賞賛が集まっていて、たしかに精密な分析に舌を巻くが、ときどき、ちょっとうるさいなと思うこともあるのですね。今日は第三戦。見るのが怖い、と昨日書いたら勝ったので今日も書く。

古通」連載の次号分、逗子「イサドととら堂」と鎌倉「くんぷう堂」について書く。取れ高の多い回となった。ご期待ください。予備として我孫子「レイクサイド カフェ&ブックス」を取ってある。何も進展がなければ、次々回はこれで。毎月、本当、大変なんですよ。港区三田の「済海寺」に永井龍男の墓があると知る。この周辺、魚籃坂の東側、寺町なり。かつて泉岳寺へ行った折、歩いたが、久しぶりにどうか。モダン建築の旧高輪消防署も見たい。