坂庭省悟&松田幸一「海原」

www.youtube.com

先日、「びぶりお」で松田さんが歌った「港」があんまりよくて、これは坂庭省悟の曲で、北山修作詞、坂庭省悟作曲。「花嫁」は端田宣彦と坂庭の作曲。坂庭がテレビでギター一本による「花嫁」を歌ったのを見たが、いいなあと思ったのだ。この「海原」もいい。松田「アリ」幸一さんがハーモニカ。しびれる演奏。「海原」は原題「the water is wide」スコットランド民謡で、いろんな人が歌っている。「海原」は坂庭が詞をつけたのでした。坂庭のCDを検索したが、いずれも入手困難でとても高い。

昨日は長い一日で、五反田「本の散歩展」で散歩堂さんと合流、梅安の家があったという設定の東五反田、「雉子の宮」を訪ね、地下鉄で浅草へ移動。観光客の荒波を避け、吾妻橋をわたり、隅田川左岸を北上。牛嶋神社、三囲神社と神社めぐり。郷土文化博物館は休館中。目をつけていた純喫茶「マリーナ」でまったり。二色のツイン椅子が可愛い。船内を模した壁あり。コーヒーもおいしかった。

ついでに散歩堂さんの誘いで向島3丁目交差点の古民家カフェ「ikka」へ。二階で営業中の「甘夏書房」さんを訪ねる。二階の一室で古本を販売。甘夏さんは、もう何年前になるか、学習院の文化講座で「古本」を担当した時の優秀な生徒さん。ぼくが訪ねたことをすごく喜んでくれて、やっぱり行ってよかったのだ。

向島3からバスで寿町。田原町から銀座線で表参道へ。HBギャラリーで年末恒例の「牧野伊三夫展」を見る。その夜は、牧野邸で忘年会。初顔の人多し。S夫妻は武蔵美出身で同級生だったという。学生の頃から、夫の絵のセンスに注目していた、なんていい話。牧野さんはすでに出来上がっていて、Sさん妻を呼び捨てにして、それが気に入ったらしく、他人の奥さんを呼び捨てにするたび100円を払うアイデアを出し、一人いつまでも受けていた。ツボにはまったというやつだ。

このうちどれかをくわしく、どこかへ書きます。